playspotのブログ

英語学習 奮闘記 2016〜

TOEIC公式問題集を本格的にごりごりやり始めた。

こんにちは。日曜日の夜いかがお過ごしですか?
playspotです。今までは英語の学習はアプリやオンライン英会話のビジネス英会話のairticleぐらいしかやってなかったのですが、この度ようやく重い腰を上げ、買い揃えていた公式問題集をやり始めました。TOEICにしろ、英検にしろ、自分の弱点はリスニングなのでリスニングからやり始めました。1回ナレーターの声を聞いて解く→何言ってるかわからない→スプリクト読む→質問から選択肢まで内容を理解する→3回くらい聞く→やっと聞こえる。この形をひたすら続けて行こうと思います。このようなことを地道に一切やらない限り、リスニングはいつまで経っても伸びないのを理解しました。つまらない作業ですが、今の自分の現状を打開するにはやるしかありません。頑張ってみます。

リーディングはいつもpart5.6に時間を取られpart7のシングルパッセージ、ダブルパッセージに至っては1度も辿りついた事がありません😑part7はパッと見何が書かれてるのか理解し、問題のパターンをある程度頭に叩き込まなければなりません。その為にはある程度part7の数をこなさなければならないかと思います。毎日やる習慣化をしてしまえば大丈夫と思うので最初の1ヶ月はしっかりやりたいと思います。

リスタート!

こんばんは、playspotです。なかなか完成するまで落ち着きませんでしたが、リフォームしてた家がついに完成し新たな家でスタートを切ることになりました。これからは英語学習により集中しないと!

さて、はてなブログやるまではTwitterの方で色々発信してました。内容の方は英語関係の他、日常の出来事や、映画だったり、音楽、スポーツを主につぶやいています。もし興味があればのぞいてみてください。Twitterアカウント @playspot_1753  まずは3/13のTOEIC試験に全力投球!同士のみなさん頑張って行きましょう!

速報 2016年1月実施の英検の結果

こんばんは、playspotです。英検2級の結果をWebで閲覧しました。結果は41点不合格...。合格点は49点なので8点足りなかった😅残念。不合格Aだったけど思ってたより点数は良かったかな。次回は是非合格したいところですが次回から確か2級は英作文が入ってきます。そういう意味では今回1発で合格したかったです。 自己分析したところ圧倒的にリスニングが駄目ですw

リーディング 29/45 正解率64%
リスニング 12/30 正解率40%

次回は6月に受験します。今回2級を初めて受験してだいたい手応えはつかめたので次回は必ず合格したいな ^^; いや、するぞぉ〜!

英検準2級に合格する為にやったこと。

こんばんは、playspotです。2016/1/24実施の英検2級の1次試験の合格点が49点みたいです。今回は到達してない可能性が大です f^_^; 次回また頑張ります!

さて、今回は2015/11月に準2級に合格する為にやってきた事をシェアしたいと思います。リーディング対策では文法が全くダメだったので文法からなんとかしようと思いました。また、机に向かってやる学習は苦手なので空いている時間にアプリを使って何とかならないかと思い色々試した結果あるアプリに辿り着きました。それはiPhoneアプリの『動画英文法2700』です。全部で2700問ありまして、一問一問に親切丁寧な動画解説がついています。坂木先生による動画解説がとてもユニークで楽しめるアプリです。動画解説を見てるだけでも色んなTipsがあり楽しんで学べます。S.V.O.C.を理解できてくると英語学習が楽しくなってくると思いますよ (^ ^) 姉妹アプリとして、『動画英熟語1000』『動画英単語2200』があります。どのようなものか知りたい人はYouTubeで検索すると色々出てきます。参考にしてみてはどうでしょうか?

リスニング対策としては、毎日オンライン英会話をやってました。講師との会話でリスニングが自然に鍛えられた感じです。英検の2次試験にはスピーキングテストがありますよね。これも普段からちょっとずつやってるのとやらないのでは全然違うと思います。今では沢山のオンライン英会話があるので色んな会社を無料で何度か試してみて自分にあった会社を選択してみると良いと思います。自分はDMM英会話をやっています。この会社は英検対策、TOEIC対策もあるので1度試してみると良いと思います。他にも沢山のairticleがあります。ビジネス英会話や、デイリーニュース、発音レッスン等。1度ホームページをのぞいてみてはいかがでしょうか?

英語って相手の言っている事が理解できてくると、ほんと楽しいものだと感じてきます。実際自分がそうでした。また、ひたすら知識の詰め込みだとなかなか頭に浸透しないし面白くないって感じるはずです。少なくともそういう意味では『動画英文法2700』は英語を楽しく学べるアプリだと思います。


第207回 TOEIC試験した感想

どうもこんにちは。playspotです。
今年1回目のTOEIC試験受験してきました。昨年途中から毎月受験してるので試験には十分すぎるほど慣れました^^; 緊張もしなくなり、度胸もつきました。やはり慣れは怖いですねぇ。いつもの様に早めに着いて解答用紙の色を見たら、解答用紙側が茶色、アンケート側が緑でした。問題用紙の右上を見たら4M13Cと書いてありました。これは、マイナーフォームなんでしょうか?マイナーフォームを初めて受験したかもしれません。受験層は一般人が多かったです。

まずは苦手なリスニング。リスニングは苦手なのですがTOEICに関してはいつもリスニングの方がリーディングより点数が30〜40点くらい高いんですw 不思議ですwww。part3、part4はいつも設問を先読みしてるので終始脳みそをフル回転させてます。なのでリスニングが終わった後はいつもどっと疲れがでます😢  part1、part2、も今の自分のレベルでは決して簡単ではありません。リスニングはどんどん進んでいくので悩んでる暇はありません。英検を物差しにすると英検準2級レベルでは正直きついです。自分は英検とTOEIC両方受験してますが、先週英検2級受験しましたがTOEICの方が難しく感じます。逆に言うとTOEICリスニングをスラスラ聞き取れることが出来れば英検2級はクリアできる可能性が高いと思われます。

リーディングはpart5が難しかったかな。一目見て知らない単語は幾ら考えてもわからないのであきらめました。part6は優しかった様な気がします。part7は難しい知らない単語はそんなに出てきてない感じがしました。いつもダブルパッセージまで辿り着いた事がないので、ダブルパッセージ以降は読んでないので難しさは全くわかりませんが ^^;  自分はオンライン英会話をやってるのですが、part7でビジネス英会話で習った形が出たので嬉しかったです。確かtrimmingって書いてあった文章です。パッと見て何が書いてあるのかを瞬時に理解できました。こういう形をもっと増やせるようにしたいです。

次回は3月13日に受験します。
Let's enjoy English ! 

英検2級を本日受験した感想

どうもプレイスポットです。  
本日英検2級を受験してきました。正直言うと受験勉強はあまりしてません ^^; まずはリーディングですが、準2級を持っているわたくしの感想としましては、準2級と比べてそんなにハードルが上がった感じがしませんでした。TOEICに出てくる単語と比べるとまだ優しいと思います。とりわけトリッキーな単語が出てくるわけではなく、普段日常会話で出てくるようなレベルでした。

次にリスニングですが、元々リスリングが得意ではないわたくしといたしましては準2級と比べて難しかったですwww 断片的に聞き取れるレベルなので、しっかり対策をもってコンスタントにやらないと厳しいって感じでした。また出題の仕方が若干準2級とは違いました。とにかく内容と合ってるものを瞬時に選択する【確か10秒以内】訓練が必要です。今の自分の状態だと、リスニング重視にやらないと2級は通用しないって感じです。かなり修行が必要です(ー ー;)

受験層ですが、パッと見、9割くらい高校生でした。中学生っぽい人は準2級よりは少なかったです。あと残りはわたくしを含め、社会人や年配の方がちらほらいたくらいでした。英検2級に合格する事は2016年内の目標なので次回はもっと対策してのぞみたいと思います。

オンライン英会話講師の選び方

どうもお久しぶりのplayspotです。
自分は今まで100人くらいの講師と話してきましたが色んなタイプの講師がいます。どうやって今のお気に入り講師を確保したかについて書きたいと思います。

1、プロフィールを見ること
2、自己紹介動画があること
3、Webカメラで対応してくれる講師 
4、通信環境が良いこと

最低限この4つはクリアしておきたいところ。また1番最初のレッスンはより相手を知るためにも、面倒くさくても新しい講師を選ぶ度にお互い自己紹介をやった方が後にも先にも効果的です。特に相手の話し方に注目してください。話すスピードがかなり早かったり、聞き取りにくかったりします。これは実際話してみないとわからない経験です。また、実際話してみてレッスンの進め方や、雰囲気が自分に合う合わないがあると思います。講師選びは非常に大事です。講師選びは最初の内はしばらく時間かかると思います。しかし、今後英語を上達させてくれる良きパートナーでもありますのでよく吟味してチョイスしましょう。

自分がお気に入り選抜メンバーにいれている講師の特徴です。
1、Friendlyであること。
2、話していて楽しく感じさせてくれること(^ ^) 
3、自分の英語を直してくれること。
4、レッスン内で良くタイピングしてくれること。

しばらく定期的に同じ講師を受講するメリットとしては、自分の英語レベルをわかってもらえるから、間違う事を恐れず話せます。またこちらから求めなくても最近起きた話題としてプライベートトークしてくれたり、旅行等の写真を送ってくれるようになります。このレベルまで行けばあなたに心を許した証拠です。より相手を理解する手段となり今後のレッスンが楽しくなるでしょう(^ ^) 

デメリットとしては、なあなあになってしまうところではないかと思います。自分はまだなあなあになるところまでいってないのでその辺は大丈夫です。その解決策のひとつとして1週間は7日なので最低7人を選抜して回して行けば良いかと思います。7人も見つけられません!っていう方は1週間を3〜4人で1日おきで回して行けば良いかと思います。しかし、講師のスケジュールもあるので毎回毎回自分の思いどおりの予定が組めないのが現状です。やはりそうなると7人ぐらいは必要かと思います。なのでゆとりをもった講師選びがbetterだと思われます。